夏の蒸し暑さは様々な難を引き起こし、着こなしの幅やアイテムの選択肢を狭めてしまう。真っ先に思いつくのは汗かもしれない。臭いの原因にもなり、汗ジミは印象を極端に落としてしまう原因に。その悩みを解消したのが、ナノ・ユニバースが2017年から発表しているアンチソーキッドシリーズ。
そして、2022年は新型やNEWカラーが新たに追加され、ナノ・ユニバースのスタッフも普段からフル活用している。そんな彼らに、活用シーンに絡めながら、そのポテンシャルや魅力について語ってもらった。
生地の表面に特殊な加工を施すことで、汗ジミの不安を解消した画期的シリーズ。表に汗ジミが出ないため、どんなカラーやシルエットでも気兼ねなく袖を通すことができる。ほかにも、繊維上の細菌増加を抑制することで臭いの発生をガードし、消臭効果も兼備。さらには、紫外線透過量が通常のコットンの白Tの約1/40と、日焼け防止にも威力を発揮してくれる。
趣味をはじめたきっかけ
3年ほど前、パンデミックの影響から飲み友達とも気軽にお酒が飲めなくなり、だったらと替わりにはじめたのが釣り。師匠と仰ぐパパ友も交えてよく行くようになり、徐々にハマっていきました。(木村)
学生時代友人に誘われてはじめました。歴としては15年になりますね。(古山)
今回の着こなしのポイント
ネイビー×ブラックのシンプルな配色と動きやすさがキー。鮮やかな色だと水面に映って魚たちに警戒されるのでなるべく目立たない色で。(木村)
ベージュとブラックの2トーンコーデ。一見ミニマルながらポケットのたくさん付いた機能的なモノを選んでいます。最近はファッションシーンでも釣りが注目され、様々なアイテムがラインナップされていますから選ぶのが楽しいですね。(古山)
趣味をはじめたきっかけ
きっかけは都内での一人暮らし。あてもなくいろいろな場所を歩いていると、居心地のいいカフェや素敵なお店に巡り会える。忙しない日常ではなかなか気づきにくい、そんな場所を見つけられる楽しさが魅力です。
今回の着こなしのポイント
タイトなリブTに、ハイウエストのボリューミーなパンツを合わせることでスタイルアップ。アクセントにブルーストライプのシャツをたすき掛けして、全体的に爽やかなカラーでまとめました。
アンチソーキッドと趣味の相性
ピタッとしたTシャツを着ても汗ジミの心配がなく、UVカット機能があるので、長時間外を歩いてもへっちゃら!
趣味をはじめたきっかけ
スケーターという存在に憧れてはじめました。はじめて約1年ほど。(吉本)
7年ほど前、セレクトショップでバイトをしていたときの先輩に体験させてもらった事がきっかけ。(安野)
アンチソーキッドと趣味の相性
全身運動のスケボーは夏場は特に汗だくになりますが、アンチソーキッドなら薄めの色でも汗染み気にせず、練習に専念できるのが魅力です!(吉本)
軽くボードを滑らせる程度の運動量の汗であれば、アンチソーキッドなら気になりません。以前は着替えを持ち歩いていましたが、今はそんな煩わしさからも解放されました。(安野)
趣味をはじめたきっかけ
最初は運動不足の解消目的で自転車通勤を始めて、気づいたら自転車そのものにのめり込んでしまいました。地球に優しく、運動不足も解消できて、その上オシャレで面白い。最高の乗り物です。趣味歴16年!
今回の着こなしのポイント
ボトムスはチェーンに引っかからないよう裾にドローストリングスのついた機能系を選びました。スポーティーなテイストに足並みを揃えトップスもポロシャツで。白を合わせたことで爽やかさもプラスしています。
アンチソーキッドと趣味の相性
真夏の自転車はとにかく汗がすごい!コンビニや食事で立ち寄った店でも汗が目立たないのが嬉しい。
趣味をはじめたきっかけ
音楽フェスを通じてキャンプを初体験。音楽も良かったですが、四季の美しい表情が印象的で、以降、キャンプへ行くようになりました。(佃)
僕もどちらかというとフェスきっかけ。テント設営後のビールがこれまた美味かったんですよね。今はフェスに関係なくキャンプを楽しんでいます。(浅沼)
今回の着こなしのポイント
シンプルなスタイルで、パンツは動きやすいスウェットに。気温調節できるノースフェイスの羽織がポイント!(佃)
ベーシックなアンチソーキッドをオトナのオーバーサイズ感でコーディネート。
デザインの効いたモーターサイクルパンツとマウンテンハットでアウトドアを演出。(浅沼)
趣味をはじめたきっかけ
子供が生まれて自然で過ごす事が好きになり、特に歩きはじめてからは色んな場所で沢山楽しませたいと思うようになりました。
今回の着こなしのポイント
動きやすいワンピースが中心。カジュアルになり過ぎないようサラッとブラックアウターを羽織りながら都会感のある配色でまとめました。汚れが目立たないのも嬉しいですね。
アンチソーキッドと趣味の相性
野外でたくさん遊ぶとなると、汗ジミ防止機能は大助かり。UVカット機能も備わっているので、サンオイルを塗る時間もないぐらい急いで家を出なければいけない時にも便利ですね。
趣味をはじめたきっかけ
単純に服が好きなので。店頭でもオンラインでも、ビビッときたアイテムに出会えた時のトキメキは何ものにも代えがたいですね。(菅沼)
販売員に転職したことがきっかけです。素敵なアイテムを手にする満足感はもちろん、接客に活かせる新たな情報をインプットできるのもいいですね。(菅原)
アンチソーキッドと趣味の相性
ラフなTシャツだと、百貨店には入りづらいかなと思う時があったのですが、アンチソーキッドは機能だけでなく見た目も品があるので安心です。また、試着室って意外と暑かったりするので、汗ばんだとしても気にならないのもいいですね。(菅沼)
屋外と屋内の、急激な寒暖差から起こる汗ジミも気にせず過ごせるのが助かります。(菅原)
趣味をはじめたきっかけ
ライブはずっと好きだったのですが、フェス特有のお祭り感にハマりました。その年によって雰囲気がガラッと変わるところも魅力ですね。(川瀬)
これまで知らなかった新たなアーティストとの出会いもフェスの魅力。音楽の嗜好性が近い人と自然と触れ合えるので、いいグルーヴが生まれやすいのも惹きつけられますね。(山内)
アンチソーキッドと趣味の相性
フェスでは汗が目立たない色の服しか選ぶことがなかったのですが、アンチソーキッドなら汗染みを気にせず好きなカラーを楽しめます!(川瀬)
ライブが盛り上がって汗をかいても、裏面の吸水加工のおかげでいつでも清々しくいられます。(山内)